ワードプレスをいちから学びたい方におすすめ

ホームページを作る仕事をする人の間で、”ワードプレス”(WordPress)が人気です。
世界中で作られているホームページの中の約30%は、ワードプレスで作られていると言われています。
従来のホームページは、自分で文章や写真を変更したいと思っても、
HTMLなどの技術がなければ難しく、ホームページを好きに変更できないとお悩みの方がたくさんいました。
ワードプレスはHTMLを知らなくても、簡単にホームページが変更できることで 人気のツールです。
誰でも無料で使えるのも特徴で、手軽にワードプレスでホームページを作りたいという方におすすめです。

ワードプレスとは?
WordPress(ワードプレス)は、簡単にホームページやブログを作れたり、ページの更新ができる無料のソフトウェアです。
外注業者に依頼しなくても、ホームページやブログを作成・更新ができるのが特徴です。
ワードプレスは個人ブログから企業の公式サイトまで幅広く使われており、「自分のビジネス用のホームページを作りたい」「教室の紹介ページがほしい」という人にはぴったりのツールです。
ワードプレスの最大の特徴は、豊富なテンプレート(デザインテーマ)やプラグイン(拡張機能)。これらを使うことで、見た目も機能も自由にカスタマイズ可能です。まさに“パズル感覚”で、自分だけのオリジナルサイトが作れる仕組みです。
本セミナーの特徴
このコースでは、ワードプレス(WordPress)初心者の方の疑問に丁寧にお答えしていきます。
セミナーでは仮のホームページをワードプレスを使って立ち上げます。
本に書いてある一般的な内容ではなく、実際にワードプレスに触りながら学ぶことができます。
セミナー内で仮で立ち上げたホームページは、その後にサーバの本契約をしていただき、中身を完成いただければ、そのままホームページとして使用することも可能です。
セミナーでは→こちらのテンプレートを使って仮のホームページを作成していきます。
テンプレートをインストールした後に、画像や色の変更の仕方や、ページの更新方法を学んでいきます。
問い合わせ画面やFacebookとの連携など、ご自身でホームページを運営していくのに必要な機能の使い方も、実際にパソコンで触りながら学ぶことができます。
※本セミナーはワードプレスの機能や使い方を理解することが目標です。
ホームページのデザインを希望通りに仕上げることや、ホームページを完成させることは時間の都合上できません。
お好きなデザインでホームページを作ることが目標の方は、→お手軽ホームページその場で作成コースがおすすめです。
※本セミナーはワードプレス初心者の方以外にも、すでにワードプレスでホームページをお持ちだけれど、更新方法が分からない方にもご受講頂けます。
コースに含まれるもの
- レンタルサーバーと独自ドメインの取得方法
- ワードプレス(WordPress)の基本的な使い方
- ワードプレスの運営の注意点(セキュリティについて)
- (実習)テンプレートのデザイン(画像・色など)変更方法
- (実習)文章・画像の追加・変更方法
- (実習)新規ページの作成方法
- (実習)問い合わせフォームの作り方
- (すでにワードプレスでホームページをお持ちの方)お持ちのホームページのデザイン・文章の変更方法
- (セミナー終了後2週間)メールご質問サポート
▼ アジェンダはこちらをご覧ください
こんな方にお勧めです
- これからホームページをワードプレス(WordPress)で作成する方で、ワードプレスの基本知識を身に付けたい方
- WixやJimdoなどでホームページを作った方で、ワードプレスへの乗り換えをご検討中の方
- すでにワードプレスのホームページをお持ちの方で、ワードプレスを基礎から学び直したい方
- 外注先からワードプレスでのホームページ制作提案を受けたが、そのまま進んでよいか悩まれている方
- SNSだけでは信頼感が足りないと感じていて、ホームページの立ち上げを検討中の方
価格について
セミナー参加費(2時間半)
価格:16,800円(税込)
※仮のホームページは、レンタルサーバーは2週間の無料期間を利用して作りますが、その後も継続してホームページとして使用することが可能です。
その場合には、レンタルサーバー代(月200円程度)、ドメイン代(独自URLが必要な方のみ。年1,000~3,000円)が別途実費で必要です。
安心のフォロー体制
セミナー終了から2週間の間、自由にLINEでご質問頂けます。
復習で分からないことがあった場合でも、いつでも質問できますので、安心して復習に臨んでください。
レッスンはお手持ちのスマホで自由に録画・録音して頂けます。
よく頂くご質問
Q. ワードプレスは、スマホとパソコン・タブレットのどれで使うのがお勧めですか?
A. ワードプレスはスマホ・パソコン・タブレットのどれでも使えるのが特徴です。普段よくお使いになる、使い慣れているもので練習されるのがお勧めです。
ただ情報量の多いホームページなどを作成したい場合は、パソコンやタブレットなどの画面が大きなもので作成するのがお勧めです。
Q. 以前にワードプレスでホームページを作成して、途中で挫折したことがあります。前回の続きからスタートできますか?
A. はい、可能です。
以前に作成していたワードプレスのURLと、ログインするためのID/パスワードをお持ちください。
Q. 企業や学校向けにグループセミナーを依頼できますか?
A. はい、可能です。
創業支援セミナーや専門学校にて、ワードプレス初心者向けセミナーの実施経験があります。アジェンダや実施方法についてご相談ください。