

Facebookには個人で利用する個人アカウントと、法人で利用する法人アカウントの2種類があります。
法人アカウントのみ取得することはできず、まずは個人アカウントを作成する必要があります。
こちらではまず、個人アカウントの作成方法をご説明します。
⇒法人アカウントの作成方法はこちらをご覧ください。
1. http://www.facebook.com にアクセスして、"アカウント登録"を行います

2. 普段使っているメールアカウントから友人を探す、という画面が何度も出てきますがスキップで進んで下さい

3.名前を漢字・かな・ローマ字で入力してください。高校名などは後で入力できますので、ここではとばしても大丈夫です。

4.興味がある会社があれば選択して、”保存して続行”(なければスキップ)

5.プロフィール写真を、お持ちの写真から選んでください(本人写真を使えば、探してもらいやすくなります)

6.下記の画面がでてきますので、登録したメールアドレスに届いたメールを確認してください


7.下記の画面がでてくれば、登録完了です!

うまく新規登録ができない場合には、Facebookセミナーの中でフォローいたしますので、ご安心ください。
